2008-01-01から1年間の記事一覧

自動売買ソフトの完成

ようやく完成しました。大変な作業でした。 スクリプトを書けば各証券会社に対応できる、というのに特徴があります。 M.trading 自動売買ソフト

Map,Areaを操作

SBI証券の取引画面で、Internet Explorerを操作を行うのに、Map,Areaを処理しなければなりません。なんでこんなにややこしいのを使うんだよ、と思いますが仕方有りません。対応させました。 ieObj.Document.all.item("名前").areas(1).click() でクリックで…

食券販売機

なか卯が新しく出来ていたので入ったところ、食券を販売する機械が入り口にありました。この操作に少しばかり戸惑ってしまったので、インダストリアルデザインについて考えておきます。 現金を入れた後、「店内」か「お持ち帰り」かを選択するボタンを押す必…

UWSCからExcelファイルを実行した時のイベントの発生

Excel 2002 SP3, UWSC Ver4.301との組み合わせで検証したが問題なさそうだ。 次のようなスクリプトでイベントが発生する。 サインファイル名 = "C:\TickRecord 0.9.1.xls" Excel = CreateOLEObj("Excel.Application") Excel.Visible = True IfB GETID("サイ…

自動売買開発メモ

・テスト用ウェッブページの作成 ・テスト用ウェッブページ用にスクリプトの作成 ・エラー発生時にE-mail送信 ・楽天証券、現物売買のスクリプト作成

tempフォルダを消したら

要らないファイルでいっぱいだったTempフォルダを削除したら、Visual Studio 2008を修復しなくてはいけなくなったようだ。修復したら、ショートカットキーが変更なったりした。 Tempって消せばいいんじゃないの?

分足生成ユーティリティの改良

分足生成の処理のバグを修正しかつ改良した。 これで生成した分足と今まで使っていた2007年の分足との違いは、約7ヶ所だった。 証券会社のチャートの分足自体も分足時刻によって微妙に間違っていて(よく調べたが私の勘違いでは無いと思う)、それと比較して…

分足生成ユーティリティ

タイコム証券の日経225先物のチャートからデータを取得していた頃から使っているユーティリティを大幅に改良中。 いつの間にかCSVのデータの仕様が変わっていたらしく、不正確な四本値を生成していたようだ。とはいっても、そんなにはおこらないし、10円差程…

自動売買ソフトの公開

ようやく、山の1段目に到達することができた。 Setupファイルをビルドしてインストールのテストなどを行って、それから新しいバグとかを発見し、修正し、またSetupファイルを・・・ というのを繰り返して、ようやく公開できた。 最後の段階で色々と修正しなけれ…

Excel 2007の場合

Excel 2007では、タスクから開いた場合でもイベントは機能した。

タスクからExcelファイルを実行した時のイベントの発生

Excel 2002(XP) SP3 , 2003 SP3 環境:Windows XP SP3 タスクからExcelファイルを実行した時のイベントの発生を更に検証してみた。 画像のように、Excelファイルを実行するタスクを登録する。 タスクから実行した場合、 開いた時、最初の1回はイベントが発生…

原因判明

アクセサリのタスクにExcelファイルを登録し、タスクを実行して開いたファイルはWorksheet_Calculate(おそらくイベント全般も)が機能しない。 Windows XP SP3の Excel XP,2003でそうなるのを確認した。 やれやれ。

日経225先物と225先物mini

MarketSpeed7.1 RSS1.23にバージョンアップして検証。今までは、6.11。 16:30ちょっと前からワークブックを開くと、RSSの数式のセルは空白などになっている。これが16:30の開始とともに記録されるかどうか確かめた。Excel XP, 2003ともに、16:30より記録され…

Excel 2002 Worksheet_Calculate メモ

楽天RSS(Ver1.22)を起動し、9時少し前に、ワークブックを開くと、 Excel 2002(XP)で、 Private Sub Worksheet_Calculate() のイベントが9時を過ぎても実行されない。? Application.EnableEvents True ? Application.Calculation -4105 → 自動 ? Thisworkboo…

LINQ

LINQを利用しています。これは便利ですね。新しいことを覚えたからと言って、前のテクニックが全ていらなくなるかというとそうでもなくて、SQLの構文はこれからも当分の間利用するし、いつ使わなくなるかなんて判らないし、で理解しておくべきことが増えるの…

Setupのリビルド メモ

LinkGet Filesフォルダにある、Readme.txtの中のバージョンを変更。アプリケーション、アセンブリ情報から、[ファイル バージョン]を変更。ソリューションエクスプローラーから、LinkGetSetupを選び、プロパティを表示。(右クリックのプロパティでは無い) …

ADO.NETでExcelのデータを読み取る

VB.Netで開発中のアプリで、Excelのワークシートに逐次データが追加されるのを、特定の間隔で取得する、という処理を行わなければならない。 高速に読み取りたいわけだが、どうするのがベストかなあ、と色々調べた。 読み取りだけで、VB.Net側からはExcelの…

テキストボックスのテキストをドラッグする機能

テキストボックスのテキストをドラッグする機能の実装が意外と大変なMicrosoft Visual Studio 2005。 この機能なら結構簡単にできるだろうと作業に取りかかる前には思っていましたが、意外と大変。よく使う機能だと思うのに、なんで簡単に実装できないんでし…

UpdateCommand

Microsoft Visual Studio 2005。 「更新には、変更された行を含む DataRow コレクションが渡されたとき、有効な UpdateCommand が必要です。」というエラー表示が出ていた理由がわかりました。 画像のプロパティにある、UpdateCommandのうちCommandTextが空…

DataGridView

データベースを利用してDataGridViewに自動で構築されたコードは実はそれだけでは、機能しない。というのが判った。 ・保存ボタンを押した時に、以下の自動生成されたコードが実行される。 ・レコードを追加しただけなら、これでうまくいくが、レコードを修…

プログラムの作り直しができた。

プログラムの作り直しがほぼできました。前に実装できていた機能を実装しなおし、なお使い勝手もより良くなりました。約8時間程かかって作り直したことになります。今後はこうした失敗をしないように、バックアップをきちんと取ることにします。

プログラムがデバッグ不可となり作り直し

Visual Studio 2005でコードを書いていますが、データベースの項目をちょっと変更したら、エラーが発生・修復できず、元に戻すことも出来ず、そのままそのプロジェクトは利用できなくなりました。ガーン。ふぅ、と大きなため息をついて、新しく作り直すこと…

最前面に表示されているIEのウインドウをobjIEにする

Microsoft Visual Studio 2005。 タイトル通りだが、表示されているIEのウィンドウをobjIEに代入してから色々と作業をしたい。IEの複数のウィンドウが開いているなら、最前面のウインドウに対して作業を行いたい。このためにどうするか、散々考えトライアン…